キャラの能力診断:味方編

キャラのスペック(味方版)


■アルフ:属性:竜
□攻撃力4:守備力5:補助力5:行動力4
○主人公ってだけあってオールマイティです。近接攻撃・遠距離攻撃・回復・補助満遍なく最強です。FDもマヒ属性なので使いやすいです。


■テオ:属性:竜
□攻撃力3:守備力2:補助力3:行動力4
○テオは使いづらいです。遠距離攻撃オンリーで行かないとすぐ死にます。レジストも高くないので、つらいです。


■セシル:属性:水
□攻撃力2:守備力2:補助力4:行動力3
○覚醒前セシルははっきり言って弱いです。ただ唯一回復系FDが使えます。一周目のみ一枚絵が取れます。


■レオン:属性:炎
□攻撃力6:守備力5:補助力1:行動力4
○五段階評価で6がつく攻撃力です。Exダンジョン24・25階層ではこいつがいないと苦しすぎます。


■サキ:属性:風
□攻撃力2:守備力3:補助力4:行動力6
○五段階評価で6がつく行動力です。同レベルならば最も初めに行動できます。Exダンジョンではあまり使われないんですがね……


■ニコラ:属性:水
□攻撃力3:守備力3:補助力4:行動力2
○補助に特化したキャラ。その割には回復術を覚えない&Move3なのであまり使われません。FDは超広範囲。


■ヒース:属性:雷
□攻撃力4:守備力5:補助力3:行動力4
○魔法を受けづらい雷属性や全能力UPで守りの堅さはトップクラス。この方のLvを上げすぎると二度の一騎打ちでひどい目に。


■ルーシャ:属性:光
□攻撃力2:守備力3:補助力4:行動力4
○メインヒロインというだけあってそこそこの性能です。全魔女フル装備したときにおそらく最低クラスのマジックですが、そこら辺は合成で何とかしよう。ルーシャの強み、第一は属性。魔法が利きづらい雷属性に大ダメージを与えます。第二にして最大の強みはなんといってもFD。威力は低いものの100%MoveDownは強すぎです。


■セシル覚醒:属性:闇
□攻撃力4:守備力2:補助力5:行動力4
○もう一度書きますが、最強キャラの一人です。ホーリーフェザーなどで生き返らせるときはこの子がお勧め。


■メル:属性:水
□攻撃力4:守備力2:補助力5:行動力2
○広範囲回復のサルベーションや高いマジックによるアイスクラッシュで頭角を現すキャラ。Move3は痛いが本陣に陣取って攻め入る敵を制止しつつ回復もできるキャラ。スレイプニールで最強クラスに。


■ウィウィ:属性:風
□攻撃力3:守備力3:補助力2:行動力5
○Move5、広範囲魔法で最強クラスの魔女。回復魔法はないものの先制攻撃が持ち味のキャラ。イフリータ装備でマジック350越えも。


■マヴィ:属性:木
□攻撃力3:守備力3:補助力4:行動力4
スピードが高いのでMove4のキャラの中では最初に行動します。魔法は範囲が狭く単体攻撃のユグドラシルですが、風系統に当てると大ダメージが期待できます。それよりもパラライズやスリープウェブなどの補助的な役割がオススメ。


■クレア:属性:雷
□攻撃力5:守備力4:補助力3:行動力3
○最強の魔力を誇るサウザンドマスター魔女のリーダー。マジックは400越えします。スレイプニールをはかせてやるとたちまち最強に。Exダンジョンではリフレクションで大活躍します。


■ヴァネッサ:属性:炎
□攻撃力3:守備力3:補助力3:行動力3
○近接、遠距離なんでもござれの攻撃の鬼。リジェクションも使えるのでExダンジョン20階層では活躍します。


■カイ:属性:木
□攻撃力5:守備力3:補助力3:行動力4
○乱れ桜はある程度の敵なら999ダメージも可能。そのほかも魅了斬り、暗黒斬りなど補助的な働きもこなす。レオンと同時にパーティに入れるとなかなか敵までたどり着けません。


■ポロン:属性:水
□攻撃力5:守備力3:補助力3:行動力4
○FD3が超強力。敵に回してはじめて気づく恐ろしさ。FD以外の攻撃はテクニックが低すぎて当たりません。


※この数値の合計が高いほうが強いキャラという訳ではありません。このほかにも最大攻撃範囲やキャラ専用装備によって強さが変化します。